ワカリタイムズ

🌍 海外ニュースを「わかりやすく」

2025-09-11から1日間の記事一覧

グラフェンで宇宙を解明!?日本の研究が物理法則覆す「電子の液体」発見

ダイヤモンドや鉛筆の芯と同じ炭素から作られる新素材「グラフェン」が、物理学における長年の謎を解明する鍵となりました。インドと日本の共同研究チームは、グラフェンの中で電子がまるで抵抗のない液体のように振る舞う「ディラック流体」という特殊な状…

「AMOC崩壊」で食料危機か?地球の「血液」に迫る温暖化の危機

最近の異常気象に「なんだかおかしい」と感じることはありませんか。実は、地球の気候を大きく左右する「強力な海流システム」が崩壊の危機に瀕しているという研究結果が発表され、科学者たちが警鐘を鳴らしています。 ニュースサイト「The Cool Down」は、…

宇宙で細胞老化が「最大10倍加速」:未来の健康と長寿、医療を変える研究

最近、国際宇宙ステーション(ISS)で行われた研究で、宇宙空間では細胞の老化が驚くほど速く進む可能性が示されました。この研究は、宇宙飛行が人間の健康に与える影響を深く理解する上で、非常に重要な意味を持っています。 この記事では、NBC Newsが報じ…

SFが現実へ!肉眼で見る「時間結晶」が偽造防止・データ保存を変革

私たちの身の回りには、目に見えるのに仕組みは不思議なものがたくさんありますよね。今回ご紹介するのは、まさにそんな「見てわかる」新しいタイプの「時間結晶」のお話です。 「時間結晶」という言葉を聞いたことはありますか?これは物質が一定の時間周期…